【東京・表参道】整理収納アドバイザー2級認定講座|178回の感想と5月開催案内

4月27日の整理収納アドバイザー2級認定講座受講生

この講座は、一日でハウスキーピング協会が認定している 「整理収納アドバイザー2級」の資格が取得できる講座です。2025年4月27日に開催した様子と受講生様のアンケートをご紹介します!大橋の講座を受けてどう変われるのか?イメージしてくださいね!

目次

講座の様子

【参加者様の感想】

2025年4月27日 YY ★5.0
整理収納に関して、自分は家を割と片づけているし断捨離も出来る方なので、出来ているかなっと思っていたのですが、講座を受講したらたくさん改善点があると感じました。自分だけでなく、子どもや夫の使いやすい収納を目指したいです。仕事でも役立てたいので復習いたします。ありがとうございました。

2025年4月27日 FS ★5.0
雑誌や片づけ本では学べないような実践的な内容を知ることができて、とても勉強になりました。自分の得意苦手や、 整理収納が難しく感じる原因などが見えてきた気がします。 (上中下、使用頻度、アクション数を減らす、動線のお話が特に学びになりました)キッチンと洗面所の収納に課題を感じていたのですが、なんとなく原因が見えてきたので、GWを活用して、整理を進めていきたいです!!

2025年4月27日 KK ★5.0
演習が多く、話し合いなどで意見交換ができたところが良かったです。 先生の経験談がおもしろく、先生がお話上手で退屈せずに最後まで取り組むことができました。実生活に帰ってすぐ活かしたいです。ありがとうございました。

2025年4月27日 TN ★4.5
モノとの付き合い方について改めて考えさせられました。大事にとっておくのではなく使ってこそ意味があると分かりました。 また、使っていないものは手放して快適な空間を作っていきたいと思いいます。ありがとうございました!

2025年4月27日 KN ★5.0
講師の方の体験談を多く混じえて進行され、記憶に残る講座となりました。まずは不要な物を片付けようと思います。

2025年4月27日 YK ★5.0
とても楽しく学ぶことができました。実例も挙げていただき分かりやすかったです。

「片付けが苦手…」「整理収納を学びたい!」という方は、ぜひこの講座を受講してみてください。
大橋自身も、なぜ片付かないのか理由がわかることで片付け方がガラリと変わりました!

詳細と申し込みはこちら 

2025年度 整理収納アドバイザー2級認定講座 開催情報

会場とオンラインで毎月開催!
会場:表参道駅から徒歩9分 おうちデトックス事務所 

2025年
【171回目】1月26日(日)会場開催 終了
【172回目】1月30日(木)オンライン 終了
【173回目】2月26日(日)会場開催 終了

【174回目】3月9日(日)会場開催 終了
【175回目】3月23日(日)オンライン 終了
【176回目】3月30日(日)会場開催 終了
【177回目】4月13日(日)会場開催 終了
【178回目】4月27日(日)会場開催 満席
【179回目】5月4日(日)会場開催 残席2!
【180回目】5月25日(日)会場開催 募集中!
【181回目】6月8日(日)会場開催 募集開始!
4月29現在の情報です。2ヶ月ほど前に開催日が決定いたします。

日程・詳細と申し込みはこちら 

講師の特徴

2級認定講座の準備と講座の様子をご覧いただけます。

【大橋ってどんな講師?】
お片付け訪問件数480案件、1500回以上( 2023年1月現在)。講演・セミナー実績250回以上。整理収納アドバイザー2級認定講座では実例話が豊富で楽しい!参考になった!と好評を頂いております。私と同じようにお片付けの仕事をスタートしたくて参加してくださる方も多いです。

日程・詳細と申し込みはこちら 

サイト運営者

整理収納サービス『おうちデトックス』代表 大橋わか

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次