【東京・表参道】整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内と3月開催報告。次回は4月13日と27日!募集中

受講生の写真

この講座は、一日でハウスキーピング協会が認定している 「整理収納アドバイザー2級」の資格が取得できる講座です。2025年3月30日に開催した様子と受講生様のアンケートをご紹介します!大橋の講座を受けてどう変われるのか?イメージしてくださいね!

目次

【参加者様の感想】

2025年3月30日 HM ★5.0 大変理解しやすく、自分の生活に照らし合わせながら話がきけたので、今日から活用したいことばかりです。講座を受けた方々との交流も楽しかったです。これからは「モノ」ではなく、「自分」を主語にして、モノと付き合っていきます!ありがとうございました!

2025年3月30日 KE ★5.0 スライドの紙ベースの資料をいただけると、後でテキストと照らし合わせて復習するときに良いかなと思いました(内容が盛り沢山なので)。しかし、1日はあっという間で考えさせられることも多く、大変分かりやすく(具体例が多いので)有意義な時間となりました。インテリアコーディネートと関連した講座内容で探していたので、課題が明確になりました。

2025年3月30日 KY ★5.0 今回、私は私生活と仕事と母親の住まいの整理をしてみたいということがきっかけで受講させていただきました。大橋先生のわかりやすくて、多くの経験談もあって、すごく楽しく受講することができました。参加されていたメンバーの方々と一緒に楽しむことができました。場所もわかりやすくて素敵な所でした。また知人にもオススメしたいと思いました。仕事をしていると土日のスケジュールはすごく助かります。

2025年3月30日 HM ★4.5 後半の知識をひたすら入れていく(片づけの極意をテキストとして学ぶ)よりも、前半の片づけとは?なぜ捨てられないのか?など、行動心理学のようなところを学ぶ時間が楽しく感じられた。⇐新しい気づきが多かったので

2025年3月30日 KE ★5.0 少人数なので質問などもしやすかった。演習があったので“学んだ”ことを実践できてよかった。先生のエピソードも交えて教えていただけたので理解しやすく楽しく学べた。

「片付けが苦手…」「整理収納を学びたい!」という方は、ぜひこの講座を受講してみてください。
大橋自身も、なぜ片付かないのか理由がわかることで片付け方がガラリと変わりました!

詳細と申し込みはこちら 

2025年度 整理収納アドバイザー2級認定講座 開催情報

会場とオンラインで毎月開催!
会場:表参道駅から徒歩9分 おうちデトックス事務所 

2025年
【171回目】1月26日(日)会場開催 終了
【172回目】1月30日(木)オンライン 終了
【173回目】2月26日(日)会場開催 終了

【174回目】3月9日(日)会場開催 終了
【175回目】3月23日(日)オンライン 終了
【176回目】3月30日(日)会場開催 終了
【177回目】4月13日(日)会場開催 募集中!
【178回目】4月20日(日)オンライン 募集中!
【179回目】4月27日(日)会場開催 募集中!
2ヶ月ほど前に開催日が決定いたします。

詳細と申し込みはこちら 

講座の雰囲気


↓↓ 3月30日講座の様子。男性も受講されることが増えてきました!

Screenshot

2級認定講座の準備と講座の様子が動画後半で見ることができます。(音が出ます)

詳細と申し込みはこちら 

【大橋ってどんな講師?】
お片付け訪問件数480案件、1500回以上( 2023年1月現在)。セミナー実績250回以上。整理収納アドバイザー2級認定講座では実例話が豊富で楽しい!参考になった!と好評を頂いております。私と同じようにお片付けの仕事をスタートしたくて参加してくださる方も多いです。

サイト運営者

整理収納サービス『おうちデトックス』代表 大橋わか

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次